卒業生の言葉

卒業生の言葉 2024年度卒業生

T. Fさん 東京女子医科大学 看護学部 看護学科 進学

高校から純心に入学し、部活動や行事などを通して充実した3年間を送ることができました。

東京純心では高校1年生から進路活動があり、自分と向き合う機会が多かったと感じています。小さいころから看護師になることが夢だった私は、高校1年の時から積極的に大学のパンフレットを取り寄せたり、オープンキャンパスに参加したりしました。先生との面談や進路相談を経て、高校2年生の夏には志望校を決定することができました。

高校3年間はFYMの活動にも力を入れました。純心広報チームでは学校説明会の企画・運営を中心に取り組んできました。高校2年ではオープンハイスクールの司会にチャレンジし、メンバー同士で協力しあうことや意見を出し合うことの大切さを改めて学びました。これは将来看護師としてチーム医療で働く際にも活かすことができると考えています。FYMは体験活動系講座だけでなく、学力養成系講座も開講されており、私は小論文・志望理由書添削講座を受講しました。高校3年になる前から対策が充実しており、入試に向けて余裕を持って準備することができたと思います。

勉強は比較的好きでしたが、自分の苦手な分野ではなかなか点数が伸びず悩んだこともありました。今までは一人で抱え込んでしまうことが多かったのですが、純心の優しい先生方に出会い、成績に関する悩みを相談することができました。担当学年以外の先生も相談に乗ってくれたり、分からない問題を聞くと分かるまで解説してくれたりと、私の心の支えとなりました。

皆さんもぜひ、純心で充実した学校生活を過ごしてください。

CLOSE

OPEN

LINE