ピックアップ純心

ニュージーランド ターム留学~現地からの声をお届け~ 第8弾

高1特進コースの生徒は、2025年1月25日から4月4日まで、ニュージーランドへターム留学に行っています。現地での生活を始めてから約1ヶ月半経った2回目のレポートから生徒の声をいくつかご紹介します♪

・留学がスタートしてから1か月が過ぎ、ニュージーランドでの生活にも慣れてきました。

ニュージーランドにはChildren’s Dayという日があり、ボランティアに参加してきました。多くの人とコミュニケーションをとる機会に恵まれ、たくさん会話することができてとても有意義な時間を過ごしました。このイベントでは無料でホットドックを配っていたり、その他にも様々な工夫がこなされていたり、ニュージーランドの人々の子供に対する心の温かさを感じる経験になりました。

・ホストマザーとはよく夕飯を一緒に作ります。ピザを作ったのですが、たくさんの野菜が入っていてとてもおいしかったです!残りわずかとなった留学ですが、悔いの残らぬよう、精一杯チャレンジしてたくさんの経験をしたいと思います!

・現地の友達に日本の学校を紹介すると、興味を持って調べてくれたことが嬉しかったです。また、動物園では日本で見ることのできないキーウィという鳥を見ることができたのと、外国人に人気の観光地に行った際には、日本にはないような外観の建物を見ることができたのが嬉しかったです。

・ニュージーランドには、様々な人種の人々がいるため、日本では体験できないような素晴らしい文化をたくさん学ぶことができました。時には文化の違いにより、すれ違いが起こる場面もありましたが、それら全てが新鮮な経験で、自分自身を成長させてくれたと感じています!

次回もお楽しみに!