ピックアップ純心

社会科「税金ありなしすごろく」

社会科では、日々アクティブ・ラーニングを実践しています。

定期試験前の最後の授業では、「税金ありなしすごろく」を作成し、日本の財政のしくみや、税金の種類などについて理解を深めました。

 学研キッズネットが配布している「税金ありなしすごろく」を用いて、授業を行ないました。

このすごろくでは、身の周りのどんな場所で税金が使われているのかを調べながら、税金ありル―ト、税金なしルートの分岐を作っていきます。

 「税金がなければ、病院は有料。けがをしたら2マス戻って、治療に10万円かかる!」

 「年金が受け取れない。一回休み」

など、ユニークなイベントをたくさん盛り込んだすごろくが出来上がりました!

 最後にお互いのすごろくを交換して遊び、大盛り上がりの1コマでした!