2025年01月22日
行事中学
中学3年生 修養会

1月15日(水)、サレジオ会の関谷義樹神父様をお招きし、中学3年生を対象とした「修養会」を行ないました。
静かに聖書のお話へ耳を傾けるだけでなく、「みんなで力を合わせるミニゲーム」「お絵描き自己分析」「神父様のギター演奏で聖歌を歌う」など、身も心もワクワクする活動が盛りだくさんでした。
神父様いわく、修養会とは「良き死の練習の時間である」とのこと。
幸せな人生とは何か。限りある時間の中で、どのように人を愛すればよいのか。神様が自らに与えてくださっているタラントン(=才能)を、どのように社会に還元していけばよいのか……神父様のお話からは、様々なことを学ぶことができました。
生徒たちは、修養会を通して、一人ひとりが「価値ある存在」であることを再認識し、これからの人生のヒントを得ることができたようです。


