2023年07月05日
教科中学
中1「学び方」

中学校には「学び方」という、探究学習のスキルを身につける授業が週に1回あります。
中学1年生では1学期に信頼できる情報の集め方を学習しました。
2学期からは一人一冊、女性の伝記を読み込み、その人の生き方や考え方を深く学びます。
最後には、読んだ伝記の女性になりきってGoogleスライドを用いた発表を行います。
先日の学び方では、夏休み中に読む伝記を選びました。
どの人物が気になるか考えながら、候補の15冊の伝記を試し読みしました。
候補の中には石井桃子さん、荻野吟子さん、栗山さやかさんの伝記などがあります。
今年は緒方貞子さんの伝記も追加しました。
