2024年02月05日
FYM純心広報チームブログ
トリスタンさんとの交流 パート1

奉仕・研究活動としてオーストリアから来日したトリスタン・ダハさんが、現在週に1回純心にいらしています。1月25日(木)のトリスタンさんとの交流の様子を紹介します!
お昼ごはんは、高校1年2組のみんなと一緒に食べていました!
高1の生徒たちは、トリスタンさんに英語でどんどん質問を投げかけていました。
中でも印象的だったのは、トリスタンさんが最近覚えた言葉は「やばい」だったので、それは色々な場面で使える言葉だと教えたことです!
放課後のFYM「トリスタンと平和について考えよう」の初回の活動では、平和実践ワークショップ「命をめぐる対話」として、
①アイスブレイク ②問いづくりワークショップ ③朗読と対話
を行っていました。英語を交えて深い内容について考え、話し合っていました。
来週もお会いできるのを楽しみにしています!
(高1 M、高2まりあ)


