2023年06月24日
教科高校
高3LHR主権者教育「ジェンダーギャップ〈政治分野〉を考える」

6月21日(水)、高3生を対象に、社会科教員による「主権者教育」を行いました。
今年度は「4月の統一地方選での女性の躍進」、「ジェンダーギャップ日本は116位(2022年発表)」を取り上げた新聞記事を材料に、ジェンダーの観点から日本の政治の課題を考えました。
どうしたら政治におけるジェンダーギャップを解消できるのか。全員が発言し、グループディスカッションはおおいに盛り上がりました。



6月21日(水)、高3生を対象に、社会科教員による「主権者教育」を行いました。
今年度は「4月の統一地方選での女性の躍進」、「ジェンダーギャップ日本は116位(2022年発表)」を取り上げた新聞記事を材料に、ジェンダーの観点から日本の政治の課題を考えました。
どうしたら政治におけるジェンダーギャップを解消できるのか。全員が発言し、グループディスカッションはおおいに盛り上がりました。