2024年02月14日
高校
卒業生による特別授業「憲法きほんのキ」

2月7日高校2年生のLHRでは、特別授業「憲法きほんのキ」が開講されました。
来年には、学年の多くの生徒が18歳(主権者)となることをふまえ、本学卒業生で元弁護士の黒澤いつきさんが、憲法や人権、政治参加に関するお話をしてくださいました。

「一票は“微力”かもしれませんが、決して“無力”ではありません!」と、一人ひとりが選挙に行くことの重要性を、力強く教えていただきました。

黒澤さんの言葉が、ずっしりと心に響きます。

「自分の人生や生活を守るために、投票に行こう!」
特別授業を終えた生徒たちの表情には、決意が満ちていました。