2024年10月10日
行事高校
高1進路研修

10月4日、5日に高校1年生は、校内で「進路研修」を行いました。
純心祭などの大きな行事がひと段落し、進路や学習についてしっかり考える時期となりました。
1日目は、進路部顧問の金谷先生のガイダンスを受けて大学入試の基礎知識を得た上で、今の進路や学習への不安をクラスメイトと共有をしました。みんなも同じような悩みを抱えてたんだ!と少し安心した表情も見られました。また学年教員によるパネルディスカッションでは、普段あまり聞くことのできない先生たちの学生時代の話や苦手克服の方法などにみんな興味津々でした。
2日目は、同じ学問分野に興味がある生徒がグループを組んで、その学問について調べ、パワーポイントにまとめて発表しました。また大学1~3年生の卒業生が来てくれて懇談会も行いました。卒業生のリアルな声に真剣に耳を傾け、積極的に質問する姿が見られました。
進路研修全体について、生徒は以下のような感想を述べていました。
「自分のやりたいこと、興味や関心を大切にして、さまざまな選択肢があることを頭に入れながら進路を考えることが大切だと学んだ。」
「まだ自分は将来就きたい職業もないし、行きたい大学もないからどうしようというタイミングで先生方や卒業生のお話を聞けて本当に良かったなと思っています。」
「大学受験では、高校生活での経験も大切だということがわかり、FYMや校内外での活動、ボランティアなどに興味を持って参加しようと感じました。」
この2日間を通して、生徒たちの進路や学習に対して深く考え、自分を見つめなおすことができたようです。


<1日目>





<2日目>

