年間スケジュール
4月
春期講習
入学式
1学期始業式
新入生歓迎会
オリエンテーションキャンプ(中1)
クラブ独立公演
生徒総会
5月
聖母月
オリエンテーションキャンプ(高1)
長崎研修旅行(高2)
創立記念式典
修養会(高3)
6月
スポーツ大会
在校生卒業生懇談会
中学オープンキャンパス
芸術鑑賞教室
7月
1学期試験
「ハンナのかばん」講演会
1学期終業式
夏期講習(前期)
海外語学研修(高1・高2希望者)
8月
東北ボランティア(希望者)
イングリッシュキャンプ(中2・中3希望者)
平和の旅人(希望者)
純心祈りの日(8/9長崎原爆の日)
オープンハイスクール
夏期講習(後期)
2学期始業式
防災一斉下校訓練
9月
校内学力試験(高校)
純心祭
10月
プロジェクト・アドベンチャー(中1)
農村民泊体験(中2)
京都・奈良学習旅行(中3)
テーブルマナー教室(高2)
動物園実習(中1)
11月
高1・高2大学講義体験
在校生卒業生懇談会
プラネタリウム観覧(中3)
高校英語スピーチコンテスト
中3保護者による職業ガイダンス
生徒会選挙
セブ島研修(高1セレクトコース)
12月
2学期試験
クリスマス会
クリスマスページェント
1月
共通テスト直前講習会(高3)
基礎学力試験(中2)
修養会(中3)
ターム留学(高1特進コース)
2月
中学英語スピーチコンテスト
中学合唱コンクール
3月
3学期試験
FYM・学び方報告発表会
フェアウェルパーティー
高校卒業式
終業式・中学卒業証書授与式
東北ボランティア(希望者)
純心祭
クラブ発表
講堂公演クラブが人気
バトン部やダンス部、演劇部に吹奏楽部、コーラス部、弦楽部、軽音楽部が演奏発表をしています。みなさんに観ていただくため、一生懸命練習しています。練習の成果をぜひ見てください。
おいしい展示発表
茶道部のお茶会に、家庭科部の手作り品の販売、アート工房部の作品展示、つくし部の三陸沖わかめ販売など、それぞれのクラブの活動を楽しんでいただけます。
有志団体
中1~高3までの有志で団体を結成し、展示や出し物をします。食品販売をしたり、ゲーム、クイズでお客さまに楽しんでいただいています。
授業の成果発表(2022年度の場合)
- 国語
- 授業の成果物の展示と発表
- 社会
- SDGs研究、東京ジャーミイ見学、時事問題スピーチの展示と発表
- 数学
- 授業で扱った課題やレポートの展示
- 理科
- 夏休み課題の展示、実験
- 音楽
- 中学1年生の講堂公演(全員合唱とリコーダーの合奏)
- 美術
- 授業中に作成した作品展示
- 英語
- 中学スピーチコンテストの前年度優秀者の実演、海外研修やイングリッシュキャンプの報告
- 技術家庭
- 授業での制作物の展示
ホームルーム活動の成果発表
- 学び方
- 中学2年生「NPO探検隊」の発表
- 労作
- 純心で採れた植物を使ったワークショップ
- 中1
- 中学プレゼンテーション発表会
- 高2
- 長崎研修探究学習の展示と発表
バザー&出店
お買い得です
父母の会、丘友会、修道院バザー(開場前から門に列ができます)
図書委員会:古本市/麦の会:おメダイ、クリスマスグッズ、クッキーの販売(ドン・ボスコ社より提供)/労作:チューリップの球根 じゃがバターほか(純心で栽培したものです)/学生食堂:安くておいしいメニュー
純心祭実行委員の装飾でお祭り気分がさらに盛り上がります。
パレード、野外ステージなどさまざまなイベントをご用意して、お客様をお待ちしています。
スポーツ大会
クラスや学年などの団結力が最も高まる、熱い戦いが繰り広げられる行事です。6月にエスフォルタアリーナ八王子で実施します。チームそれぞれが、勝利に向けて知恵を絞り、気力体力の限界まで挑みます。女子のパワーをあなどるなかれ、です。中学は学年縦割り。つまり1組と2組で戦います。中学3年生を中心に、一致団結して取り組みます。高校は学年対抗。3年目の高3は団結力の強さが違います。それに対抗すべく高1、高2も策を練ります。果たして高3を追い詰めることができるのか。
(一般公開はしておりません)
中学合唱コンクール
2月に実施されます。講堂で発表。金賞、銀賞、銅賞、審査員特別賞を競います。中学生のクラス対抗です。 11月の「自由曲」選びから、徐々に練習に熱が入っていきます。課題曲は「シューベルト作曲アヴェマリア」、「グノー作曲アヴェマリア」、「ヘンデル作曲ハレルヤコーラス」の3曲が毎年順繰りに課されます。日本語の歌詞ではありません。始めて歌う中1は大変です。1月からは音楽の時間のほかにも、朝練、昼練、放課後練…と過酷な日々が始まります。
当日は、音楽科教員から舞台上でのマナーもしっかり教え込まれ、プロさながらの振る舞いができるようになります。みんな口を大きく開けて体全体を使った素晴らしい合唱を聴かせてくれます。下級生が経験豊富な中3を超えるのは難しいことですが、下級生に軍配が上がることもあります。クラス全員の一致団結した気持ちが歌声だけでなく、表情や身振りから伝わってきます。