卒業生の言葉

卒業生の言葉 2024年度卒業生

Y. Kさん 中央大学 理工学部 応用化学科 進学

私は将来、化粧品の開発に携わる職業に就きたいと考えています。そのように考えるようになったのは、化学基礎の教科書で「化学の仕事」として化粧品の研究開発が紹介されているページをたまたま見たからです。化学の力で化粧品に携わる道があることを知り、大学では化学によるものづくりを実現する学問である応用化学科で深く学びたいと思うようになりました。

私は一度も塾に通ったことがありません。希望の進路を叶えられた要因は、純心から提供してもらえる教材や学習の機会を、きちんと自分のものにできたからだと考えています。正直、純心は小テストが本当に多いと思います。英語の単語や熟語のテストは毎週ありますし、さらに他の教科のテストも加わり、場合によっては、一週間毎日何かしらのテストがある、なんていうこともあります。しかし、この機会をその場しのぎでやり過ごすのではなく、きちんと身につけることで得られるものがあります。また、クラスの全員が大学合格という大きな目標に向かって切磋琢磨しあってきたため、クラス内の空気が良い意味で緊張感があり、それが私の頑張ろうという気持ちにもつながったと思います。

純心には、進路の相談にのってくださる先生や、勉強でわからないところがあればわかるまで教えてくださる先生方がいらっしゃいます。クラス内では、日々の大変さを分かち合える仲間ができます。ぜひ純心での学びを経験してみてください。

CLOSE

OPEN

LINE