ピックアップ純心

留学・海外研修教科高校

セレクト姉妹校ターム留学 レポート第2弾その1

セレクトコースの生徒2名が、2025年2月1日から4月4日までの約2か月間(1ターム)、オーストラリアのシドニーにある東京純心の姉妹校、キャロライン・チザム・カレッジへ留学に行っています。

今日はその第2弾!先週から学校が始まったようですが、どんな日々だったのでしょうか。内容が盛りだくさんだったので2回に分けてお届けします!

<Week 2>

・今週から学校がスタートしました。毎日5:30に起きて支度をし、学校に登校しています!ホストシスターがたくさん友達を紹介してくれたので、初日から友達と一緒にお昼を食べました!授業は聞き取るのが本当に難しくて大変です。でも周りにいる友達が本当に優しくて、私が分からなそうにしていたらやり方を見せてくれたり、先生に聞いてくれたり…親切な人ばかりで救われています。私も分からないなりに、必死にノートを書いたり、分からない単語はすぐ調べたりして努力しています。

・コーディネーターさんと過ごした先週と比べ、日本語を話す機会が一気に減ったこの1週間は、本当に自分の中の感情が複雑で、コントロールが大変でした。今あるこの恵まれた環境に対して、早く「英語を上手に話せるようになる」という恩返しがしたくてたまりません。そんな中、コーディネーターさんとお話をして、「今ある幸せに恩返しするのは最後の最後で、今ある幸せを楽しむのが今するべきことだよ」と教えていただきました。これからまだ続く留学に対する大切な考え方を学ぶことができた、私にとって大事な時間でした。

・ホストファミリーとの生活も少しずつ慣れてきて、前よりはコミュニケーションがとれていると思います。学校の友達と話す時に、まだ相槌を打つぐらいしかできていないので、もう少し自分の感じたことや考えを英語で話せるようになっていきたいなと思っています。この日はスイミングカーニバルがあり、友達から花の飾りをもらいました!とっても楽しかったです☺自分で自分の事を励まし、今ある幸せを楽しみながら、来週も過ごしていきたいと思います!


次回の「第2弾その2」もお楽しみに!